
Yondemy 採用情報_202209-

Message
日本中の子どもたちへ、豊かな読書体験を届ける
みなさん、こんなご経験はありませんか?
親に「本をたくさん読みなさい!」と言われた……
子どもに「YouTubeばっかり見てないで少しは本を読みなさい!」と言った……
誰しも覚えがあるこんなシーン。しかし、「どうすれば子どもが読書好きになるのか」という本質的な問いに正面から向き合っている人はほとんどいません。
私たちYondemyは深刻化する「子どもの読書離れ」という社会課題を解決するために、日本中の子どもたちへ豊かな読書体験を届けることをMissionとしています。
現在子どもの読書習慣の有無は家庭の取り組みに大きく依存しているため、大人になっても通用する読書という学びの手段を手にできるかどうかが子どもには選べない家庭環境によって決まってしまい、またその子の将来の可能性の幅も形作られてしまいます。
そのような文化資本における教育格差を是正するべく、一緒に「読書を習う」という新しい文化を創っていきませんか?
子どもの読書離れという社会課題を解決する挑戦についてお話しませんか?
プロダクト
読書教育のオンライン習い事「ヨンデミーオンライン」

ヨンデミーオンラインは、お子さんが本を「楽しく・たくさん・幅広く」読むことができるように、Webアプリを通じてAI ヨンデミー先生がサポートをする読書教育のオンライン習い事です。
- 🔗 ダイヤモンドシグナルさん ↑起業の経緯やサービスコンセプトまで網羅されているためおすすめです🙌
ユーザーの課題
子どもの読書に関する保護者の悩みは尽きません……
自分から本を読まない
時間があればYouTubeやゲームに手が伸びて、毎回声かけをしたり読み聞かせをしたりしないと本は読んでくれない……
本に集中してくれない
家事タイムには子どもに大人しくしていてほしいため、諦めてYouTubeを渡してしまうことに罪悪感がある……
色んな本に触れてほしい
幅広く読んでほしいけど、子どもの好みと読む力にあった本を探し出すのは難しくて、結局いつも偏ったジャンルの本ばかり……
お子さんのいるデザイナーさんと、子どもの体験づくりについてお話ししたい!
カルチャー
Mission
日本中の子どもたちへ、豊かな読書体験を届ける
Vision
Visionはあえて定めていません。
読書の先に広がる世界に限りはなく、何か一つに絞るべきではないためです。
代わりに、メンバーそれぞれが個人Visionを思い描くことにしています。
現メンバーが掲げる個人Visionとその解説文はこちら! ぜひご覧ください!
気になるものはタップして詳細をご覧ください。
個人Vision
Values

採用情報
あなたが今必要な理由
読書を習う体験を進化させたい
読書を習い事として扱いオンライン教育として提供する日本初の取り組み。
読書教育が日本に根付くかどうかはYondemyが圧倒的なユーザー体験を提供できるかどうかに懸かっています!
日本中の子どもたちへ届けたい
PMF間近、いよいよグロースフェーズに入ろうというタイミングで、マーケティングはもちろん、BizDevを含むあらゆるアプローチでより多くの子どもたちへ届ける道を探る必要があります!
カルチャー醸成にこだわりたい
2022年7月時点でYondemyは役員/社員3名・インターン/副業24名というリーンな組織構成です。今入社するメンバー1人1人が今後の組織拡大における柱になるため、一緒にカルチャー醸成にこだわって働くことを期待します!
Yondemyの現在地と今後の展望について、なんでもお話しします!
採用スライド
募集職種一覧
UI/UXデザイナーを全力募集中!
該当ポジションがない場合でも副業募集しているケースがあります。
「オープンポジション」からご応募ください!
Yondemyに応募するほどじゃないけど興味はある方、お話ししましょう!
メンバー・環境
メンバー
ポイント
- Yondemyはこれまで最小限のスモールチームで動いてきましたが、PMFも見えてきた今、今後のスケーリングの中心を担うコアメンバーを募集中です!
- 2022年3月現在、役員2名・社員1名・副業・インターン24名のメンバーが在籍しています。
経営メンバー
タップすると詳細なプロフィールがあります🙌
働く環境
働き方
- 現在は、オフィスワークとリモートワークを柔軟に組み合わせています。
- 渋谷駅から青山方面に徒歩10分ほどのあたりにオフィスを構えています。
- Slack, Zoomでコミュニケーションを取り、Notionで情報共有を行う形で、リモートワークでも連携が取りやすい環境を作っています。
オフィス環境




会社概要
設立:2020年4月
オフィス:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷二丁目11番5号 クロスオフィス渋谷メディオ 3-C
代表取締役:笹沼 颯太
資本金:約1.1億円(資本準備金含む)